-
女の子にsupを勧めたら嫌われた
女の子にsupを勧めたら嫌われました。意味が分かりませんが、経緯を説明します。 俺が音楽よく聴くよ、なんて話をすると大概「オススメのバンドは?」って聞かれる。正直うるさい。言語化が苦手な俺にとっては、 ...
-
梅田クワトロは広い。11/17
BASEMENT-TIMES SHOWCASE 16日今日は朝から忙しい。17時までのランチタイムバイトを終えて、バイト先の人とよく分からないパスタを食べ、もうだいぶ眠い。大阪行きのバスは24:10、 ...
-
あの時ヤれたかもしれない話
あの時ヤれたかもしれない この前自販機の前で彼女に叩かれてたあいつ、元気してるかな。ごめんな、あの時にやにやしちゃって。こんど飲みに行こうな。お前の奢りで。 やれたかも、、、男なら誰しもそんな経験ある ...
-
古いものを良いと言う風潮
2022/6/7
劣等感 劣等感なんてものを感じるのは、至極当然である。人は一生そいつと向き合って、自分を殺しながら生きていく。 「あの頃の方が良かった」「90年代がー」「60年代がー」うるせえんだよ! どんな時代でも ...
-
Hue'sみたいにかっこよくありたい
夏が終わるらしい。 残暑ってのが嫌い。この時期になると蚊が増えるし、やけにジメジメして服が張り付く。気持ち悪い。 汗っかきは大変なんだよ!高校時代のマネージャーにタオルの端をつままれて、畳んでくれなか ...
-
8/19 新代田FEVER Hue's presents
なつやすみ 夏バテ!肺が痛い!頭が痛い!眠い!しんどい!みんなー台湾に旅行してタピオカの写真Instagramにあげてるー?よくわかんないけど、楽しい夏をおくってるやつ全員〇ね!! (^^) この夏め ...
-
読み方が分からないロックバンド 34
最近、読み方が分からないバンド名が多すぎる。も少し読みやすいキャッチーな名前はつけれなかったんかい。「34」これどうやって読むかわかる?さんじゅうよん?違います。さんじゅうしです。意味は三銃士ってことらしい。くそかっこいいバンドなんですけど、このバンド検索してもなかなか出てこない。どんくらい出てこないかって言うと「2」ていう元THE SALOVERSの古館祐太郎くんのやってるバンドくらい出てこない。